せどりのノウハウ PR

副業せどりで稼ぎ続けるコツ5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!イチローです(^^)

少し前になりますが、YouTuberの中田敦彦さんがYouTubeでせどりを紹介したとあって、SNS上ではその話題で持ちきりになっていましたね。
今までせどりという言葉さえ知らなかった人も、興味を持つきっかけになったことは間違いないでしょうね。

一方、私の方はと言いますと、最近ちょっと本業の方が忙しいというか、そっちに気持ちが持って行かれている状態で、せどりの方も店舗への仕入れは行けていませんし、ブログの更新もあまり出来ていません💦
でも『ちょっと待てよ、世の中の会社員は皆こんなもんよな』と思いました。
せどりをやりたいと思っても、色々な要因で継続出来なかったりするはずです。

そこで今日は、2年以上副業でせどりをやって安定的に月20万円以上稼いでいる私が考える、副業せどりで稼ぎ続けるコツを5つご紹介したいと思います。

早速ですが、私の考えるせどり継続のコツは以下の5つです。

1.自分に合ったせどり手法を選べ!
2.時間を作れ!
3.家族や周囲の理解を得ろ!
4.なんだかんだで限界までやりきれ!
5.SNSを活用せよ!

それでは順に説明しましょう。

自分に合ったせどり手法を選べ

自分に合ったせどり手法を選べとはどういうことでしょうか。

せどりには様々な手法が存在します。
新品か中古か、というところから始まり、
店舗せどりか電脳せどりか、
扱う商材は?
日用品、食品、家電、ゲーム、古着、雑貨、DVD、そして本などなど

どれを自分のメインに据えて取り組むかというのは非常に大きな問題です。

『何に取り組んでいいか分からない』という方は、以下の3つのポイントで判断すれば良いでしょう。

資金力で選ぶ

ほとんどのせどり手法は、最初にある程度の在庫を持つ必要があります。
在庫を持つためにはお金が必要ですよね。
自己資金が10万円も無ければ、新品せどりは難しいでしょう。

資金が乏しい場合は、中古せどりが安全に始められます。
その中でも、本せどりや古着せどりは少資金で安全に始められるせどりです。
初期資金は少なくとも、何回転もさせることでいずれ資金力は付いてきます。

逆に最初から資金力がある場合は、新品家電やDVDを扱えば単価が大きい分、利益の伸びも望めます。
それでも、私はいきなり新品や単価の高い商材を扱うべきではないと考えています。
失敗した時のリスクが高いですし、せどりは簡単に始められるビジネスとは言え、知識や経験の乏しい初期はリスクを冒すべきではないと思うのです。

最初はリスクの少ないせどりから初めて、知識や経験を積み重ねながら腕を磨き徐々に扱う商材の単価を上げて行くのが王道です。

環境で選ぶ

人によっておかれている環境は様々です。
年齢、家族、仕事、住環境など

例えば、20代で独身の人と50代で家族4人を養う人では、リスク許容度が全く違います。
リスク許容度に応じて相応しいせどり手法も変わってきます。

また、自分の行動範囲の中にブックオフが1件しかないのに本せどりを選ぶのは、いばらの道が待ち受けているでしょうし、店舗が少ないエリアでは電脳せどりも視野に入れる必要があるでしょう。

ワンルームに住んでいるのに、在庫を多く抱えなければいけない手法はナンセンスでしょう。

自分の状況を客観的に考えて、どのせどり手法がマッチするか冷静に考える必要があります。

好みで選ぶ

色々説明しておいて、結局好みってなんやねん!
って突っ込まれそうですね😁

自分の好きなものを選ぶというのは有効です。
その理由としては
・元々好きなものだと商品知識があったり、勘が働きやすかったりする。
・好きなことをやっているというポジティブなメンタルを保てる。
のようなことがあります。

お金のためだけを考えて商材を選ぶと、初期段階では頑張れても、段々とモチベーションが下がっていくにつれて、そのままフェードアウトしていまうなんてことも考えられます。

時間を作れ

副業でせどりをするのは時間的な制約が大きいです。
少し時間を掛けただけで大きく成功できるほど今のせどりは甘くないと思います。

よくせどりの情報発信者は、残業はするな、飲みに行くことを辞めろ、友人と遊ぶことを辞めろなど、せどりを成功させるにはあれもこれも捨てろと説きます。
ある程度は理解できる部分もありますが、そこまで頑なでなくても良いと思うのです。

しかし、あなたは『なぜせどりを始めようと思ったのか』を忘れてはいけません。
せどりを始めて最初の3か月、半年というのはせどりを軌道に乗せるためには非常に重要な時期なのです。
・『せどりを成功させる』から逆算して妥当な行動をとる。
・『せどりを成功させたい』というあなたにとっての優先順位を考える。

このことを真摯に考え、行動していけば、せどりを始める前のあなたとは行動や考え方が自然と変わっていくはずなのです。ここで変われた人はせどりの成功に近づくでしょうし、変われなければいつの間にかせどりを辞めているでしょう。

ある程度慣れていけば、いずれ時間の余裕も感じられるようになりますし、そこまでは自分の時間というリソースを目一杯せどりに注ぎ込むべきです。

家族や周囲の理解を得ろ

同居している家族や、親しい友人がせどりに対して反対意見を持っていたり、強い拒否感を抱いている状態では、長く続けるという観点からは阻害要因となります。
最初のうちは勢いがあっても、段々とストレスの種になり、あなたの負担となるかもしれません。

なぜ反対しているのかと言えば、
・せどりや転売のイメージの悪さ
・一般的な働くお金を稼ぐイメージとの乖離
などがあります。

保守的な考えを持っている人ほど、強く反対するかもしれません。
他人を説得するというのは難しいものです。

私の考えは、四の五の言わず早く稼げるようになって、その姿を見せるのが手っ取り早いのではないかと思います。反対している人はせどりのことを深く知っている訳ではなく、あくまでも得体の知れないものへの拒絶反応で反対している場合が多いのです。

稼げている姿を見せ、たまには美味しいものでもご馳走してあげれば、いつの間にかあなたの協力者になってくれるんじゃないかと思います。
副業の場合、特に協力者、理解者の存在は重要だと思いますよ。

限界までやりきれ

結局根性論じゃないかと思うかもしれませんが、私はこれが真理ではないかと思っています。
今、せどりで成功されてキラキラと輝いているように思う方でも、実際にお会いして話を聞いてみると泥水をすするような経験を持たれている方がほとんどです。

『なぜせどりをしなきゃいけないような自分になったのか』

これを考えると、ほとんどの場合自分のせいなんですよね。
自分のそれまでの行動の結果として今があるのであり、それを変えていこうとするのは並大抵じゃないと思います。

特に副業でせどりをする場合、本業で残業が有ったりすると思うようにせどりに時間を割けなくなります。時間があるときは目一杯やるべきでしょう。
また、中長期的にも業種によっては忙しい時期、暇な時期というのがあると思います。

『これ以上無理~』ってところまでやっておけば、せどりの成功は近づくでしょうし、自分の中の限界値も上がって行くものです。
『めっちゃ頑張ってますね』と言われても、『えっ普通やけど😅』なんてことが出てくれば勝ちです😁

中途半端にやっても中途半端な結果しか得られないものです。

SNSを活用せよ

私もせどりを始めて3、4か月目からTwitterを始めました。
これはせどりを継続していく上で手助けになったと感じています。

日常生活の中で周囲でせどりをやっている人が居るというケースは珍しいと思いますが、Twitter上では同じような時期に始めた方が大勢いらっしゃいました。
誰がライバルという訳ではありませんが、みなさんのtweetを見て『俺も負けないぞ』と思うことがしばしばありました。

時にはトレンドを察知することも出来ましたしね😁
Twitterを活用することで上手く自分の気持ちをせどりに向けていけたと思います。

他にもInstagramやtiktokなどもありますので取り入れてみてはいかがでしょうか。のめり込み過ぎには要注意ですが…

また、周囲にせどりの深い話が出来る人が居るというのは結構大事なのかもしれません。
無料、有料さまざまですが、せどりのコミュニティに参加してみるのも良いと思います。初心者向けのところから専業レベルをカバーするところまで色々ありますよ。

まとめ

今回は精神論的な部分が多くなっていましたが、副業でせどりを継続していくためには必要なことだと思っています。

せどりを始めた方が少しでも自分が望む結果が得られといいなと思っています。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。
それではまた!

分からないことや、疑問に思ったことがあれば問い合わせフォームかTwitterのDMから遠慮なく質問してくださいね(^^)

⇒問い合わせフォーム

⇒イチローのTwitter


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です