こんにちは!イチローです(^^)
2月も半ばに入って売れ行きが落ち着いてきたかなという感じです。
副業でせどりをされている方、あるいはこれから始めようと思われている方
は、インターネットなどで色々な情報を調べられていると思います。
(私もその一人でした)
ネット上の情報は非常に価値のある情報もあれば、そうでないものも
あります。
特に気を付けないといけないのは、そういった情報を発信されている方って
専業であることが多いんですよね。
その分どうしても副業の自分に置き替えると合わないこともあります。
そこで今回は私が副業でセット本せどりをように考えて取り組んだのか
お話ししたいと思います。
私のセット本戦略とは
私のセット本の戦略をお話する前に理解してもらいたいのが
この話には誰にでも当てはまるものはなく、正解はありません。
年齢、住んでいる地域、せどりに使える予算・時間、稼ぎたい金額、
家族構成など挙げるとキリがないほど沢山のファクターによって
方向づけられるものです。
私が言いたいのは、誰かの意見を鵜呑みにせず自分自身の戦略を
考える必要があるということです。
それでは参考までに私の戦略についてお話ししましょう。
①トレンドを追わない
②在庫を多く持つ
③遠征に行く
①トレンドを追わない
トレンドと言えば、セット本の醍醐味みたいなものですよね^^
一晩でAmazonの相場が一気に上がる様は、本当に胸がときめきます。
映画化、アニメ化、ドラマ化、ゲーム化など、やっていると分かるのですが
トレンド情報は引っ切り無しに流れてきます。
だから、トレンドを追わないってどういうこと?って思われるでしょう。
私が強調したいのは無理にトレンドを追わない、トレンド最優先の動きを
しないということです。
以下2点のデメリットを考えているためです。
Ⅰ.効率が悪い
副業ですと当然本業があるわけで、動くに動けない時間がどうしても
あります。その間に専業のせどらーさんが掻き集めてしまいますので
見つかるにしろ効率が悪くなってしまいがちです。
また、トレンドを限られた時間で追いかけていると、
本来目に入るはずの利益セットも目に入らなくなり、取りこぼしが
多くなります。トレンド商品は手に入るかも入れませんが、
いつもは買えていた定番商品を見落とす結果になるのです。
私は価格の安定性、入手性が安定している定番品を重要視しています。
Ⅱ.値上がりするとは限らない
トレンドは言わばギャンブル的な要素もあります。
様々な要因でトレンド化が見込まれても、思い通りに値上がりするとは
限りません。値上がりしなければ損切りする必要があり、時間が限られる
副業せどらーの身としては、リスクから得られるメリットがややデメリット
の方により傾いているように思えるのです。
あと一つ、トレンドについて言いたいことがあります。
Twitterなどでよくタイムラインにトレンド情報が流れてきます。
それを見てセットを集めだすのは非常に危険です。
そのような形で情報を目にする時は、既に相場が上がっていることが
多いです。そこから集めだすのは『既に時遅し』と言えます。
コンプに手間取っている間に相場が落ち始めることも多いです。
上手くトレンドに乗る人は、オープンに情報が流れる前に察知して
誰もまだ集めていないタイミングで集めだすのです。
私はタイトルやトレンド源にもよりますが、そのような形で
トレンド情報を知った時には『今回は縁が無かったな』と
思うようにしています。
②在庫を多く持つ
これも『在庫=罪庫』と言われるように、在庫を多く持つということは
せどりの中ではNGとされていることです。
しかし、セット本せどりは数あるせどりの中で集めるというファクターが
入る珍しいジャンルです。
せどりとは言えビジネス。
いかに安定的に経営するかを考えることは当然のことでしょう。
集めるというファクターが入るセット本は、コンプしないと商品に
なりませんから、店舗の状況任せの仕入れをしていると商品の供給が
不安定になりがちです。
利益目標10万円であれば、今月も来月も再来月も利益10万円上げるのに
相応の商品を供給出来ないと、勝負の土俵にすら立てないのです。
それ故に、私は予算が許す中で可能な限り多くの在庫を持つ運用を
行っています。
凄くシンプルな話ですが、
Ⅰ.あと1冊でコンプできるセットが10セットある状態
Ⅱ.あと1冊でコンプできるセットが50セットある状態
どちらがコンプしやすい状況でしょうか?
店舗の状況に左右されず、コンプを重ねていくためには在庫を多く持つ
戦略は有効です。
更に付け加えるのであれば、むやみやたらと在庫を持つのではなく、
『かかり』『キキメ』というレア巻、貴重な巻を優先して手元にストック
しておき、店舗を周ればいつでも買える巻は店舗に置いておいても
良いでしょう。
例を一つ上げておきましょう。
こちらの作品…
超有名作品ですよね~、だいたい7,000~10,000円の間で価格が
安定している作品です。
今は少し値段が上がっているようですね。
この作品は40巻以降が単C(110円)で見つけにくくなっていきます。
ただ、店舗を周っているとちょくちょく拾えるレベルですので、
40巻以降を単Cでコツコツ集めておき、1~40巻は半額セールや古本市場を
絡めてコンプする作戦です。40巻以降、数冊であればプロパーもありです。
私は常時40巻以降を数セット分ストックしていて、セールで前半が安い時や
価格が上がった時にコンプして売っていってます。
これはほんの一例で、セット本にはこのような扱いが出来るセットが
沢山あります。
③遠征に行く
客観的に考えると高速代、ガソリン代、宿代などのコストのかかる仕入れは
無いに越したことは無いでしょう。
しかし、私は月1回程度の頻度で仕入れ遠征に出かけてきましたが、
その中で明らかに言えることがあります。
それは、遠征に行くと仕入れるセットのバリエーションがとても広がると
いうことです。
不思議と地域毎で店舗の棚に並んでいるラインナップが異なるのです。
地元では普通に見るタイトルが遠征先では全く見なかったり、その逆も
しかりです。
私のスタイルは『②在庫を多く持つ』と関連するのですが、遠征で
『かかり』巻を出来るだけ集めて、それ以外は帰ってきてから地元周辺で
コンプしていくよう流れを作っています。
また、1日ないし2日程度まとまった時間を確保してせどりと向き合うことは
副業せどらーとしては腕を磨くいい機会になると思います。
仕事終わりの仕入ればかりだと、そもそもせどりの腕が上達するのに
時間が掛かり過ぎると思うのです。
こんなことでは、専業せどらーさんと何時までたっても同じ土俵で
渡り合える日は来ないのではないでしょうか。
遠征は何より本業で溜まったストレスも発散できますしね!
セット本と遠征の相性は最高に良いと思いますよ~
(私がそもそも旅好きというのもありますが…(^^;))
まとめ
いかがでしたでしょうか。
冒頭でも述べましたが、これは『私はこう思う』というもので
正解とは限りませんし、誰にでも当てはまることでは無いと思います。
一般的に言われていることと逆行していることもあります。
『常識を疑え!』とはよく聞く言葉ですが、
どういったスタイルが自分に合っているかを深く考え、
模索することは、あなたが描く成功像に近づく方法であると思います。
私も自分の理想に近づけるよう、せどりに取り組んでいきたいと思います。
それではまた!